昼の休憩にランニングで午後もスッキリ!その効果と始め方

昼活・時間術

「健康のために運動をしたいけど何をやればいいか分からない」「運動をする時間が取れない」忙しい毎日を過ごしていく中でこのような悩みを持たれる方は少なくないと思います。

そのような方におすすめしたいのが「昼活ランニング」です。

私は子どもが産まれて以来、家での時間は育児が忙しく、どうしても体を動かす時間が取れなかったため、昼休みの時間を使ってランニングを始めてみました。

今ではもう、1年以上昼活ランニングを継続しています。

昼休みのランニングを行うことは、健康面だけでなくメンタル面に多くのメリットがあります。

今回は昼休みにランニングを始める前に確認しておくべきことや、事前に揃えておくべきアイテムも紹介したいと思います。

 

 

なぜ昼休みにランニングを行うのか

昼休みの時間を活用することの最大のメリットは「すでに起きて活動している」ことです。

朝が苦手で早起きできない方、夜は仕事の疲れで体が動かない方にとって、午前中活動した後のスキマ時間は最も何かを始めやすい時間帯です。

また、昼休みの時間は固定されている方がほとんどなので、決まった時間に継続しやすい点も魅力です。

 

さらに、昼休みに体を動かすことにより、午後から気持ちがスッキリした気持ちで仕事に取り掛かることもできます。

 

昼休みの時間管理

とはいっても、昼休みは企業によって異なりますので、予め2点確認しておいてください。

休憩時間の利用制限 

企業によっては、昼休み中の行動に制限が設けられている場合があります。

例えば、社外に出る際には事前に申請が必要であったり、タイムカードを切る必要があったりするなどです。

ランニングを昼休みに行う際は、職場のルールを確認しておく必要があります。

 

労働時間と休憩時間を区別する

ランニングをしている間は業務から完全に離れることになります。

例えば、休憩中に業務関連の電話は取らないようにしておくなど、休憩時間中はしっかりとリフレッシュし、業務との切り替えを明確にしておきましょう。

 

昼休みランニングの健康効果

昼休みにランニングを行うことによっていくつかの健康効果が見込めます。

心肺機能の向上 

ランニングは、心肺機能を強化するために一般的な有酸素運動です。

心臓がより多くの血液を送り出すことができるようになり、肺もたくさんの酸素を取り込むので、体全体への酸素供給が効率的になります。

そして、何より疲労の回復が早くなります。

私は何もしなかった日より、ランニングをした次の日の方が体の調子がいいと感じるようになりました。

 

ストレス軽減 

ランニングは身体機能だけでなく、心の健康にも寄与します。

ランニングを行うことによりいわゆる「幸福ホルモン」をたくさん分泌してくれます。

ドーパミン:達成感や満足感を得ることができます。

セロトニン:幸福感を高めてネガティブな気持ちを軽減します。

エンドルフィン:自然な鎮痛剤として作用し、痛みを和らげ、不安や緊張を軽減します。

昼休みにランニングを行うことで、気分がリフレッシュされ、達成したことによる自己肯定感が高ます。

 

生産性の向上 

ランニングは、脳を活性化させ、仕事の生産性を向上させることができます。

ストレスが軽減されるので、頭がスッキリした状態で仕事に取り組むことができます。

特に昼休み直後はいつもより集中力が高くなっているのを感じます。

 

ランニングに適した服装とギア

吸汗速乾素材のランニングウェア

ランニング中に快適さを保つためには、吸汗速乾素材のウェアが必須です。

汗をすばやく吸収し、乾燥させることで、ランニング中に体がベタつくことを防ぎます。

 

衝撃吸収性の高いランニングシューズ

足への負担を最小限にするために、衝撃吸収性の高いシューズを選びましょう。

特にランニングコースに勾配があると膝や足首に負担がかかります。

衝撃吸収性の高いシューズを選ぶことで負担が軽減され、長時間のランニングでも疲れにくく、体を傷めにくくなります。

 

帽子など紫外線対策

夏になると紫外線が強くなってくるため、熱中症になるリスクが高まります。

また、肌を日焼けから守るために日焼け止めを塗っておくことも忘れてはいけません。

 

  

ランニングを始める前に買っておきたいアイテム

ランニングを始めるにあたり、持っておきたいアイテムを紹介します。

・ウェアラブルデバイス

ウェアラブルデバイスは手首や腕、頭などに装着するコンピューターデバイスのことで、例えばスマートウォッチなどが挙げられます。

ランニングの距離やペース、心拍数を測定できるウェアラブルデバイスは、トレーニングの効果を最大化するために役立ちます。

自分のデータを確認しながら、目標を設定し、ランニングの質を高めることができます。

 

・ウエストポーチやランニングベルト

ランニング中の貴重品の管理に気をつけたい場合やもしものためにスマートフォンを身に着けておく場合は、持ち運ぶ際に便利なウエストポーチやランニングベルトを用意しておくと、ランニング中に邪魔にならずに済みます。

ただ、体に身に着けておくだけでも違和感を感じる場合があるので、購入する際はつけ心地などを確認しておく必要があります。

 

高品質なソックス

ランニング時の摩擦を軽減したり、汗を吸収して快適さを保ったりしてくれるため、ランニング専用の高品質なソックスを選ぶことも重要です。

足の保護とパフォーマンス向上につながります。

 

ハイドレーションボトル

ランニング中の水分補給は欠かせません。

軽量で持ち運びやすいハイドレーションボトルを使用することで、適切な水分補給を行いながらランニングを続けることができます。

 

さいごに

昼休みのランニングは、身体と心の健康に多くのメリットをもたらします。

時間管理をしっかりと行い、適切な服装やギアを選ぶことで、ランニングを楽しく続けることができます。

事前に必要なアイテムを揃えて、無理なく昼休みのランニングをスタートしましょう。

ランニングを習慣化することで、仕事のパフォーマンスも向上し、充実した日々を送ることができます。

暑すぎず寒すぎないこの快適な気温の際にぜひランニングを始めてみませんか?

 

 

↓その他の昼活も紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました