デジ朝活

デジ朝活

Apple Payでキャッシュレス生活をもっと便利に!クレジットカードや交通系ICカードをひとまとめ

キャッシュレス決済が広がり、クレジットカードやQRコードで決済を行うことが一般的になりましたが、どのツールを使い決済していますか?iPhoneやApple Watchを使っているなら、ぜひ活用したいのがApple Pay(アップルペイ)です...
デジ朝活

もうタブが散らからない!MacのSafariで「タブグループ」を使いこなそう

MacのSafariでネットを使っていると、気が付けばタブがたくさん開きっぱなし…なんて経験、ありませんか?「あのページどこだっけ?」「調べものをしたいけど、もう何が何だか分からない」そんな悩みをスッキリ解決してくれるのが、Safariに搭...
デジ朝活

Macユーザー必見!Excelをオンラインで無料で使う方法と活用法を徹底解説

「MacでもExcelを使いたいけど、Microsoft Officeは有料…」しかも、Micro office Macは高額なのでなかなか手を出せない、、、。そう悩んだことはありませんか?実はMicrosoft Excelは、Macでもオ...
デジ朝活

iPhoneの赤い丸、放置してない?通知バッジの意味とスッキリ整理術

iPhoneを使っていると、アプリアイコンの右上に表示される「赤い丸いマーク」…気になりますよね?これは「通知バッジ」と呼ばれるもので、未読の通知があることを知らせる機能です。「ずっとバッジがついていて気になる」、「消したいけど消し方がわか...
デジ朝活

ロックできるのはホーム画面だけではない!iPhoneアプリのロックと非表示で守り抜け!

スマートフォンは今や、個人情報の塊です。中でもiPhoneには、SNS、銀行アプリ、仕事用のメモなど、他人に見られたくない情報がたくさん保存されています。そのため、「アプリごとにロックをかけたい」と考えたことはありませんか。iPhoneでは...
デジ朝活

iPhoneの「集中モード」とは?通知の制限やホーム画面の切り替えまで可能!

仕事に集中したいとき、夜ぐっすり眠りたいとき、趣味に没頭したいときそんな時に役立つのが、iPhoneの「集中モード」です。iOSのアップデートとともに追加されたこの機能をなかなか使いこなせずに放置してはいないでしょうか。私も機能が追加して2...
デジ朝活

iPhone操作もMacで完結!「iPhoneミラーリング」アプリとその活用法

Macで作業中にちょっとiPhone内のアプリを操作したい、簡単にファイルを転送したいそんな時に便利なのが「iPhone ミラーリング」アプリです。iPhoneをMacにミラーリングすることで、Mac上でiPhoneを操作することが可能にな...
デジ朝活

忘れ物防止の救世主「AirTag」とは?子どもやペットにも?

外出時ふとした瞬間に大事な物を無いことに気づき、その後所在が気になって何も手につかなくなったことはありますよね。私もよく忘れ物をするので、バタバタ探し回り自分の管理を後悔することがよくあります。しかし、私たちの日常生活もますます便利になって...
デジ朝活

世界の情報収集から新しい音楽探しまで!iPhoneのMusicでラジオを聞いてみよう!

近年、音楽ストリーミングサービスの普及により、ラジオを聴く機会が減っているかもしれません。しかし、耳を通して常に新しい出来事や音楽を聞くことができるラジオには他の媒体にはない刺激があるものです。ラジオアプリなど、iPhoneでラジオを聞く方...
デジ朝活

Macを買ったらDockの設定を変えておこう!

新しくMacを購入したときは設定することがたくさんあり、初期設定だけで1日が終わってしまいます。その中でもMacの使い勝手に関わる機能である「Dockのカスタマイズ」も重要な設定のひとつです。Dockを適切にカスタマイズすることで作業効率を...